豊後水道の代わりに超近場のスロージギング・予告編
2回続けて荒天のため、中止になった豊後水道スロージギング /(ㄒoㄒ)/~~

豊後根魚ジギングは、ここ数年一気に爆発的人気になった釣りです。
某釣具店店長曰く、
2年前は毎回クーラーボックスが満杯状態が続いてたわ。
でも今は、根魚なんで、どんどん魚影は薄くなっているよ。
行くなら早い方がいいよ~~
わかってるんですよね。 南のY君の船頭ぶりもみたいですし。
休みのタイミングと、乗合募集日が合わない日々。
どうしようもない .·´¯`(>▂<)´¯`·.
そんな今日この頃。
誘ってくれる船頭が現れ、超近海スロージギングで出船してきました!
さ~~て、どうなったか?

ネタがないので、引っ張らせてくださいませ (;^_^A アセアセ・・・
では~~~~(@^^)/~~~
追伸:おかっぱりはいかないの? の質問にお答えさせていただきます。
GW明けからそろそろ行こうかな? っと考えています (;^_^A アセアセ・・・
ちゃがまさん松山初進出まさかのキラッキラッ編
雨中の甘鯛釣行午前便
雨中の甘鯛釣行午前便・予告編
バチコンバチコンバチコ~~~イ、ギガアジ、テラアジ
豊後水道の代わりに超近場のスロージギング・本編
近海カンパチジギング愛南町発 安延遊漁”建鳳丸” 後編
雨中の甘鯛釣行午前便
雨中の甘鯛釣行午前便・予告編
バチコンバチコンバチコ~~~イ、ギガアジ、テラアジ
豊後水道の代わりに超近場のスロージギング・本編
近海カンパチジギング愛南町発 安延遊漁”建鳳丸” 後編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。