メイホーバケットマウスBM-9000ラバーグリップ交換
毎度です!
前回のオフショアジギング(アップしてません)で、デッキ上をツルツル滑る我が椅子(^^;)
帰ってから見ると、滑り止めが・・・・・・ない(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

全て無くなって、プラスチックが擦り減っている状態
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
これでは滑りまくりですね
( ̄▽ ̄)アチャー

ホームセンターへ行って滑り止めを買いに行くと・・・・・
(*_*; スポンジ? ゴム?

どっちがいいのかな?
どちらも使えそうなので、両方買うことにしました。
お値段は200円少々、ゴムの方がちとお高い設定でした。
帰ってきて、メイホーのホームページを見てみると、、ラバーグリップと書いてありました。
じゃ、ゴムかな?
ということで、ゴムクッションを付けることにしました。

これで、しばらくは安心です(*^^)v
ちなみに、オフショアジギングは昨日の土曜日で3連チャンでボツ
(;一_一)マジカーダメヤン
(;一_一)ウンノノワルサハピカイチ
全て天候
( ̄▽ ̄)コリャシャ-ナイ
さて、勤労感謝の日は行けるかな?
勤労じゃないから、またあかんかも~~
(;一_一)タノミマス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。