サンデーモーニングにヒラメ現る!

ひとっさん

2015年12月31日 09:29

今年もあと本日のみとなりました。

ブログ停滞・放置、更新遅延などあり、かなりマイペースな一年でした(^-^;

来年もあまり変わりないと思いますが、続けることが一番と考えております。

お時間がある時で結構ですので、覗いてやってくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ




27日、日曜日の釣行ネタです。


狙いは日中ランカー!


今年はこの目標を掲げて頑張ってきたのですが、かすりもしませんでした(-_-;)


しかし、シーバス釣り友のUさんはくじら君の目標をあっさり達成というKYさん(-_-メ)




来年もこの目標で頑張っていきたいと思います。



そんなこんなで、この日もカブ太郎にまたがり近場の某ポイントへ向かいました。



タックルのご紹介です。


リールはダイワ イグジスト ハイパーブランジーノカスタム2508R 


ロッドはダイワ モアザンブランジーノ87LML


そして、ラインはラパラのサフィックス832(1号) リーダーは24lb 


装着ルアーは同じくラパラのマックスラップ ロングレンジミノーMXLM12 です。




このロングレンジミノーは巻くだけでなくシンキングの特性を生かしてリフト&フォールでも使えます。


フォール中でも姿勢が崩れません。水平沈降。


ロングレンジミノーのリフト&フォールからのツン巻きで20日の日曜日当たったんで同じパターンから開始です。



フルキャスト後フリーフォールでボトムを取った後、リフト&フォールでハンドル5~6回転程。


それが終わったらツン巻きで足元までの繰り返します。



このパターンで扇状に探っていきました。



岸線ギリギリにキャストして最初のフォールで”ゴンッ”と持っていかはりました(ノ・ω・)ノオオオォォォ-



てっきり、シーバスと思いきや、、エラ洗いしないので、、、もしや





やはり、美味しいヒラメさんでした\(^_^)/






ロングレンジミノー大好きですわ\(^_^)/


当然、フックはVMCに換装済みです。



サイズはちょうど食べ頃サイズです(⌒∇⌒)ウマウマ





年明けも釣れるかな~~~と思ったくじら君でした。




ヒラメって美味しいよねと思った方は、応援ポチッをお願いします!


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ  






あなたにおススメの記事
関連記事