ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

四国宇和島太っちょさん釣行記 妻君、釣り行ってきま~す!Ver.3

宇和島市は小さな小さな海沿いの町ですが、淡水、海水問わずルアーで釣れるお魚さんは豊富です。
ここで釣りをしていると釣りがうまくなったと勘違いしてしまいます。とても素晴らしい環境の中に住んでいることに感謝です。

小雨の中のヒラスズキ本編

   

最近、アオリイカが釣れているらしく、休みの日に出た暁にはどこも入れず

ドライブで終わってしまう可能性大大大なので、狙うはやっぱりスズキさん(#^.^#)


スズキはスズキでも、食べられるヒラスズキさん狙いです(^^♪



晩ご飯食べて、一気に南へ下ります。


道路沿いに車を止めて、すぐポイントです。


しかし、フル装備で浸かります。


よって、休みの日でも貸切で入れます(^^♪


ルアーは、某メーカーのフローティングミノーです。


ラパラじゃありません(^-^;


投げて、タダ巻き。


雨つぶが、オレンジ色のライトで照らされて、雨量の割には多く降っているいるように見えます。



綺麗やな~~と眺めていたら、”ゴンッ” 



手前のロープだけを気をつけて、ズリ揚げです。

小雨の中のヒラスズキ本編


ここのポイントは毎年来ますが裏切りません(*^^)v


お鍋決定ですね v(≧∇≦)v

小雨の中のヒラスズキ本編


しっかり、血抜きして・・・・これ1本で終了です。



なぜって?



ストリンガーを忘れて、さらにクーラーも持ってきてませんでした(^_^;)



ではでは(^o^)/



ぶんぷくに愛の応援ポチッをお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ヒラスズキ 後 尺アジング、そろそろ終わりかな~
爆風の中の日ヒラスズキ後青物狙い
火曜日のナイトシーバス・・・撃沈
火曜日のデイシーバス・・・撃沈
寒中ナイトウェーディングからのマズメのライトショアジギング
寒中ナイトウェーディングからのマズメのライトショアジギング・予告編
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ヒラスズキ 後 尺アジング、そろそろ終わりかな~ (2023-02-28 19:11)
 爆風の中の日ヒラスズキ後青物狙い (2018-04-07 20:35)
 火曜日のナイトシーバス・・・撃沈 (2018-03-07 18:02)
 火曜日のデイシーバス・・・撃沈 (2018-03-06 21:41)
 寒中ナイトウェーディングからのマズメのライトショアジギング (2018-01-20 18:20)
 寒中ナイトウェーディングからのマズメのライトショアジギング・予告編 (2018-01-14 09:32)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小雨の中のヒラスズキ本編
    コメント(0)