タイリク、ヒラ、キビレ、河川絡み三種揃い踏み
忙しくて、またまた予告アップが大幅遅延( ̄◇ ̄;)タラ~
帰ったらバタンキュー状態。。。今の時期は心配事が多すぎます(>_<)
前編、後編分けようかな~と思いましたが、一気に一本でカキコしたいと思います(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
小雨が混じる早朝、朝食前の散歩がてら近くの河口に行ってきました。
思えばここで竿を振るのは・・・・・思い出せないくらい振ってない(o ̄∇ ̄o)♪
そそくさ、タックルを準備して久々の第一投!
当然、トップからやる気のあるやつを掛けていこうと思います。
がっ、しかしっ、あれっ、えっ、まじっ、そんな~~~
トップに全く反応なし、ポッパー、ペンシル、シンペン・・・・・一投目で当たると思っていたのに。。。
ミノーに変更するも・・・・・・・( ̄^ ̄)凸オイッ
そして、このポイントでの最終兵器バイブレーション(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
一瞬の気の緩みで底に引っ掛かります(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
でも、釣るには沈めるしかない・・・・
ミオ筋のちょっと手前にキャストしてラインのたるみを取って、巻き巻きしてミオ筋へ、、、
するとどうでしょう!
”カッん”という乾いたアタリ! キタ━(゚∀゚)━!
大きく合わせてフッキングッ!
ルアーはアキラV君お勧めの小さい梅ちゃん。。。しかし、このルアーちとお高いです(^_^;)
小さいタイリクスズキ!
同じような感じで投げて、アタリがあるのはフォール中。。。
でもね、このパターンの怖いところは・・・フォール時間を取りすぎると一瞬でルアーはロストしますヮ(゚д゚)ォ!
小さいけど、めっさ楽しめます(^^♪
ここは、ヒラスズキも混じります。
あまりにも、綺麗な個体だったんでお持ち帰りしようと思いましたが・・・・
氷なんか持って来てるわけがなくリリース(^o^)/バイ
この後も、いい感じでアタリがあります。
ライトなタックルでやるともっと面白いかもですが、でかいのもいるので、、やっぱりシーバスロッドがいいかと。。。
まっ、こんだけアタルとオモロ~です。 結果を言うと15ヒット9キャッチ!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
そして、ラストに来たのがこのお方!
漁船の引き波が打ち寄せて来て、ザパ~ンザパ~ンとなっていたところに ”ゴンッ”
これは60ぐらいあるんじゃないという引き具合(*^^)v
ロッドを水中に入れて、慎重に慎重に寄せて来たのが、こちらのキビレさん!
ビューティフォーな個体です(*´∀`*)
元気一杯で楽しませてくれましたわ。
キビレにしてはグットサイズ!
帰りにちめたい缶コーヒーで一人乾杯! あ~~楽しかった(^^♪
そうそう、このキビレさんの後、数投後・・・・・ルアーは帰らぬ物となってしまいました。。。
やっぱり、このパターンは絶対ルアーはなくなる(TωT)ウルウル
「ほなねっ!」
ブログ村、励ましのランキング応援ポチッをお願いします( `・∀・´)ノヨロシク
励みになります。皆さま愛の手を!
爆風の中の日ヒラスズキ後青物狙い
火曜日のナイトシーバス・・・撃沈
火曜日のデイシーバス・・・撃沈
寒中ナイトウェーディングからのマズメのライトショアジギング
寒中ナイトウェーディングからのマズメのライトショアジギング・予告編