2014年01月23日 20:34
釣行記事に入る前にアイスジグとスナップラップの違いについて説明しときますね。
ひとことで言っちゃうと~、ダートの質が違うのです。
アイスジグは、縦幅のある上昇ダートと元に戻るフォール。フォールで喰わせる!
スナップラップは、高さを抑えた横幅広いダートと振り子のような水平チックなターン。ダートで喰わせる!
この質の違いで誘い分けと操作分けができます。
だから今回はアイスジグ専用タックルとスナップラップ専用タックルの2セット用意したんです。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
それでは後編です!
ツンツンしていると、着信が入りました。
ロッドを脇に挟んで、話し込んでいる最中でした。
いきなり、ジッーっとドラグがなってロッドが脇からズレました(@_@;)エッ?
慌てて握ると・・・・・・ドラグが出っ放しに・・・・・ ワ(@_@;)オッ?
「おいおい嘘でしょう~~」
「シーバスか?」
てっきりシーバスと思いファイト態勢でじわじわ間合いを詰めていきます。
でもね・・・
水の中に見えたものは・・・・
「シーバスやないっ!」
上がってきたのは・・・こやつです(^^♪
”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”
可愛いでしょう?
”サザナミフグ”って言うらしいです。 当然、食用には適しません。
水の中で見えたときは、”トラフグ?” っと思ったのですが・・・・
”ガビ~~ン” 模様が違う(^_^;)
”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”
そうそう釣れるものではないしね。
スナップラップのデビュー戦にふさわしいといえばふさわしい? ・・・動かしてないけど(^^♪
この後も、フォローを入れながら釣り続けました。
”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”
お昼ご飯は菓子パンをかじってすまし・・・・
”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”
気が付けば夕方4時(^^♪
どおりで風が冷たくなってきたと思いました。
最後にパチリッと写して、納竿と致しました(*^^)v
”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”
「ほなねっ!」
よろしければ励ましの応援ポチッをお願いします( `・∀・´)ノヨロシク
皆さま、愛の手を!
”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”
スナップラップ4はフィッシングショーで見れるんじゃないかと・・・・・たぶんです(^_^;)
詳しくはここで語られると思います。チェケラ(^.^/))