ラパラNEWルアー ”スナップラップ4” デイロックフィッシュ前編

ひとっさん

2014年01月21日 22:09

釣行記事に入る前にアイスジグとスナップラップの違いについて説明しとかないといけませんね。


ひとことで言っちゃうと~、ダートの質が違うのです。


アイスジグは、縦幅のある上昇ダートと元に戻るフォール。フォールで喰わせる!

スナップラップは、高さを抑えた横幅広いダートと振り子のような水平チックなターン。ダートで喰わせる!


この質の違いで誘い分けと操作分けができます


だから今回はアイスジグ専用タックルとスナップラップ専用タックルの2セット用意したんです。


♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


さて19日の日曜日、朝9時自宅発(^^♪



今日は”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”を先発。


フォローでアイスジグ、続いてピッピンミノー or プッツンテイルを使用します。



ポイントはいつもの通い慣れた漁港へ行きました。


スナップラップは羽が大きい分レンジkeep力があるので上から刻んでいくことに。


ここのボトムカウントはアイスジグで調査済み。


ボトムギリギリまで落としても水平方向ダートなんで大丈夫でしょう。



この時期、波止壁から近いところは皆さんが撃ってはるので、、、少しでも沖にキャスト。



3カウント刻み!



土曜日は爆風+小雨やったけど、今日はお天気に恵まれていい感じです。



サーフェイスから中層はアタリなく(。>_<。。)



ミドルレンジから下を狙います。


でもね、スナップラップ4cmは一つしかないので、やはりボトム付近は怖い(^_^;)



引っ掛かったら、その時は、、、、、師匠にゴメンナサイ(._.)しよっと・・・・・・(^_^;)



っと考えてたら・・・・・



”ガンっ” っと乗った~~~~~~~~?



えっ、引っ掛かった~~~~~~~~~~~?



いやっ、掛かっとる~~~?



まじっ?



エッ?




「おおっしゃ~~~~」



引くのは最初だけ~、後は重いだけ~~のカサゴさん(^^♪


”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”



でもね、、、

”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”



サイズは30.5cm!

”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”



「師匠~~~~やったりましたわ!」


もう今日はこれでOKでしょう的感じになりましたが、本命はやはりメバルさん。。。。。



カートをコロコロ転がしながら撃っていきます。



とりあえず足元も撃っていきますが、さばく~~~~~状態。


裏切らないのは、ご存知、、、アナハゼ~~(^^♪

”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”


”ラパラNEWルアー”スナップラップ4”

しかもデカイし(^^♪


やはり狙い目は・・・・・漁を留めている沖の行って来いアンカー周り


引っ掛かる可能性は否めないけど、確率は大幅アップ!



それが功を奏してついに本命が現れます!


”ラパラNEWルアースナップラップ4デイロックフィッシュ中編”に続きます(^.^/)))




「ほなねっ!」




よろしければ励ましの応援ポチッをお願いします( `・∀・´)ノヨロシク
皆さま、愛の手を!



あなたにおススメの記事
関連記事