昨日の夜は妻君に止められたけど、しかも爆風だったけど、アジングに行きました。
さっぱり釣れず、今起きたら声がガラガラ( ´O)η ハックション 風邪ひきました( ̄▽ ̄;)
熱いコーヒーを飲みながらカキコしています。 後編行っちゃいましょう!
海に出る機会が多ければ多いほど、美味しいタイミングに出くわす確率も多いわけで・・・
その美味しいいタイミングの代表格がナブラボイル撃ちですね(*^^)v
アジのボイルがよく起きるこの時期、当然アジ以外のお魚さんも反応するわけで・・・
ストーム(ラパラ)五目ジグ5g MCJ05
ストーム(ラパラ)五目ジグ5g MCJ05
根魚も気分は上々、浮いちゃったりしてします。
ストーム(ラパラ)五目ジグ5g MCJ05
ストーム(ラパラ)五目ジグ5g MCJ05
しかし、美味しい時間はそんなに続かず、あっという間に終わってしまう(^_^;)
そこで、釣友M君が発見したこの狙い目ポイント、このメソッド!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
されてる方もいらっしゃると思うけど・・・・・・公開しちゃいます(^^♪ジャジャーン
これわかりますか?
ラパラ アイスジグW3
名づけて
”必殺アイスジグ!グレーチング撃ち” (≧▽≦)ブァーハッハッ!
新しく出来た波止にはたまにあるグレーチング。
何で(?_?)あるのだろうといつも考えてました。
でも、ここが居付きメバルのパラダイスなのです。
ラパラ アイスジグW3
ラパラ アイスジグW3
グレーチングが外せる場合は、ちょっとずらしてアイスジグを投入!
ズラせない場合は・・・・・・サイズがデカイとか・・・・
ラパラ アイスジグW3
ラパラ アイスジグW3
残念無念・・・・リリースです(TωT)ウルウル
グレーチングの幅にもよりますが、20cmちょっとのメバルなら我が地元では抜けます(^^♪
それ以上も、キープ前提なら抜けます! ちょっと可愛そうですけど(^_^;)
ラパラ アイスジグW3
ラパラ アイスジグW3
棲み分けているのか、カサゴさんばっかり釣れる穴、メバルさんばっかり釣れる穴があります。
まっ、このパターンでは坊主はありません(`・∀・´)
しか~し、欠点は大きいサイズが抜けないだけではないのはおわかりでしょう!
ラパラ アイスジグW3
そう、ライン♦♥♦―――――♦♥♦がめっちゃ傷付きます(^_^;)
最悪、ヒットしてプツンッといっちゃう可能性も無きにしも非ずです。
でも、この方法は日中ではめっさ有効ですので一度お試しあれ!
すでにご存知の方は期待させてすいませんでした○┓ペコリ
テクテク歩いて、集中力が切れてきた時には・・・・・
ラパラ アイスジグW3
ハリセンボンで癒してもらいます(^^♪
6時間ぐらい歩いては休み歩いては移動の繰り返しでの釣果はこんな感じになりました(*^^)v
ラパラ アイスジグW3
ストーム(ラパラ)五目ジグ5g MCJ05
家族4人分の夕食には十分な釣果となりました(*^^)v
ほなね(^.^/)))バイバイ
よろしければ応援のポチッをお願いします( `・∀・´)ノヨロシク
皆さま、愛の手を!