ナイトがダメなら朝マズメのデイアジング

ひとっさん

2018年03月12日 21:52

やったりました



( `ー´)ノ ヤッタッタ




(-ω-)ホ~~




晩御飯食べて、お風呂に入って出撃



近場をランガンしてましたが、ゼンゴしか釣れず



小メバルちゃんと戯れただけ




(´-ω-`)ソレカラ、ドウシタノ?





腹ペコネコちゃんに小アジをあげました



サビキの空袋を拾ってポッケにしまいました



釣り場で挨拶しました



お月様にお願いしました



最後に、海の神様にも




m(__)m ハハ~~、オネガイシマス



しかし、サイズアップどころか、小アジさん小メバルも居なくなりました


(T_T)ウゥゥ



この時、既に午前3時



(*´з`)ヨウヤルノ




おしっこをして帰ろうと思ったところに、南のA君からLINE



『まだ、やってますか?』



「あかんから、帰ろうかと」



『泣き尺ですが、釣れました』




『今からどうですか? 来られるまで待っときますよ』



(*'▽')オツキサマ~~



「1時間は掛かるけどいいの?」




『まだ、やりますから』




(*'▽')カミサマ~




コンビニで缶コーヒーとおにぎりを買うてランデブーポイントへ



クーラーボックスにはNICEサイズが12本



A君達もランガンしてやっと見つけたようです。



しばし雑談後、A君達はお帰りに



はやる気持ちを抑えて、キャスト開始です。




教えてもらったとおりに、ボトムステイの後の跳ね上げパターン



しか~~し


(>_<)アタラン



ジグヘッドを1.5gから1gに替えて、フォールスピードを調整



”モゾッ”




これは時合かっ




でもね、サイズが違う



気を取り直してすぐにキャスト




”モゾッ”




同じサイズ




釣れるだけ

(^-^; マッ、イッカ




もう完全に夜が明けてました。




冷たい缶コーヒーを飲み干しました




ラスト5投と決めた、ラストキャスト




今までとはアタリが違う



”ゴワンッ”





ドラグがジジジジジ~~~~~ィイイイイイ



ラインはストーム 五目エステルライン0.2号




「ミスターじょーじ~~~~、大丈夫か?」



思わず叫んでしまいました。



ドラグはいじらず、ハンドドラグで寄せに入りますが




出る出るドラグが



リーダーは ラパラ ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー 1号 4ポンド



ラケットネットが初めて役に立ちました




堂々の尺オーバー



「A君ありがとう」




「お月様ありがとう」



「神様ありがとう」



この後、結局8時過ぎまで頑張りました




(-ω-)ヨウヤルナ




一心不乱という言葉がぴったりの今回の釣行でした






でもね、すぐに帰れると思って



氷を持ってきてませんでした



(*´з`)ナニヤットンネン



(^-^; シャーナイ







今回のアジさんは体高が凄かったです。



しかも丸々やし






脂がのってウマウマ



(^^)/





ではでは (。・ω・)ノ゙♪ オフロハイレヨ~




いいね!と思われた方は、フグさんの写真をポチッとお願いします!

にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシング


 


あなたにおススメの記事
関連記事