近場でスロージギングin三瓶。。。防波堤出てすぐ

ひとっさん

2015年10月25日 16:32

三瓶港からR丸で7時前に出船しました。



11時にはR君の仕事があるので、おかず分だけ確保したら早目に帰港するつもりです。



今回の狙いはカサゴさんです。




こちらの業界用語で口の中に拳がすっぽり入ってしまう、通称”拳骨”狙いです。


船を走らせること約30分。 早速、落としたいところですが、マナーの良いくじら君は船頭の合図を待ちます。


すると、「くじら君、青物の反応がいいのでジグ落としてみたら?」という船頭のお言葉。


念のため持ってきたガチンコタックル!


タックルを持ち替え素早く投入!


やはり持ってる男は違います。


船頭の期待に応えて・・・・・



なぜか、マトウダイ (*´∀`)アハハン♪


笑うしかありまへん ( ̄▽ ̄;)



写真撮ってたら反応がなくなったみたいで、スロージギング開始です。


例のごとく、くじら君はお殿様釣法です。


そして、しっかり釣っちゃいます ヽ(*´∀`)ノ ヤッター




ジグは関西大手釣具の激安ジグです!




高いジグを使わなくても、十分釣れちゃうのは、、くじら君の腕! じゃなかった船頭の腕です (^^♪


そして、宇和海の豊かさに感謝ですね。


2時間程ダベリングしながらの釣果は・・・・・



拳骨サイズは釣れなかったけど、まぁまぁサイズを含めてこんな感じです。


R丸ありがとう! また、連れてってて \(ˊ꒳ˋ)/♥︎


大きい手前一列はくじら君が貰って、後はR君宅がお持ち帰りです。


お殿様釣行は最高です。 昔、お世話してた甲斐がありました (*^o^*)/~~~



帰りは三瓶の道の駅に寄って、マンボーを観察しながら缶コーヒーを飲んで帰りました(´▽`)



そして、情報によると、早くもメバルンルンが出て来たようです。


アジも大きいサイズが回って来てるし、デイカマスも釣れているようですが・・・・


くじら君は、それらを振り切り、、、本日、デイシーバスを狙いに車を走らせてきました。


そして、何とっ!


・・・・・続きは次ネタで ヾ(・∀・;)オイオイ



ではでは(^o^)/


根魚って釣って楽しいし、食べて美味しいよねって思った方は、応援ポチッをお願いします!



あなたにおススメの記事
関連記事