2014年12月13日 22:56
妻君がお風呂に入っているのを確認して、ドア越しに「行ってきま~~す!」と声掛けて出動です。(^^♪
お風呂に入ってたら、「今日は釣り行くのダメ!」とは言えませんからね。
しかも、外に聞こえるので大きな声は出せませんからね(^^♪ガッハハハ
名付けて”連日釣行強行突破大作戦”
まっ、朝起きたら、、、怒られるんですが(^_^;)
しかも、”大作戦”じゃなく、セコセコ作戦ですね(^_^;)
年無しチヌが溜まるっていうことは、身が隠せる・寄せれるから・・・・
窪地やし当然そうやろな~。
あんだけでっかいチヌが居てるんやし、シーバスも絶対居るはずや!
でも、チヌの間に1、2匹シーバスが釣れてもおかしないのにな~~・・・・・
チヌだけ溜まって、シーバスは居らんのやろか・・・・
車中で色々考えますが答えはでません。
まっ、チヌのひきだけでも、めっちゃ面白いので、シーバスは釣れへんでもえっか~(^^♪
まっ、そんなこんなでポイント到着!
ウェーダーまとって、ライフベスト羽織って、帽子&ヘッドライトで武装完了!
石畳を歩いて、静かにゆ~~くり立ち位置へ侵入します。
底は泥砂。夏やったらエイが一杯居てはるところです(^^;)
撃つルアーはやっぱり、ノースクラフト・エアオグルです。
ラインはラパラ オクタノヴァ8X 0.8号
リーダーは、ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー 22ポンド/6号
風は右から左へ吹いています。
今日は少し早目に入ったので、フルキャストして広範囲をリトリーブ、リフト&フォールで探してみました。
セイゴはバンバン当たってきます。
本流に乗せて流してやると一発です。
乗ったらゴリ巻きで即リリースです。
「やっぱり、あそこやな~~」
逸る気持ちをわざと落ち着かせながら、美味しいものは最後に食べるって感じで・・・
ドン深ポイントを撃つべく、少し上流へ移動です。
喰ってくるのは暖かい海水が一気に流れ込んでくるタイミング。
もしかしたら、潮に乗ってくるのかな~~
でも、そやったら、、ここでなくても喰ってきてもおかしないし・・・
「わからんな~~」と思わずひとり言が出ました(^^♪
今日のテーマソングは何にするかな=と考えてたら(^o^)/ハイッ
ここからは擬音でお楽しみください!
”ガツガツッ”
”ガツガツッガッ”
”バシッ”
”ジジジイィィィィィィィィィィ~~~” (;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡
”ジィ~ジィ~” (;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡
”バシャ”
”バシャ”
”ザッザッ”
”バシャ”
”ジィッジィー” (;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡
”ザブザブザブッ”
”バシャバシャ”
”ジ~~~~~~~~”
”カチャ”
”ウ~~ン”
”パシャ”
”パシャ”
”バチャバチャバチャ”
”ドボンッ”
想像できましたか?(^^♪
釣れたのは、50cmはないけど立派なおチヌ様(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
「あ~~神様、今日も坊主をまぬがれました、お魚さんに出会えたことを感謝します、ア~メン」
写真はまだ出しません! 後編で一気に!
いよいよ後編で丸太が出てきます(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ほんま丸々太った丸太ん棒のようなシーバスなんです(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
乞うご期待(^.^/)))
「ほなねっ!」
ブログ村、励ましランキングの応援ポチッをお願いします!