ショアジギング驚きの魚!

ひとっさん

2013年10月22日 20:59

遅ればせながら土曜日のショアジギング釣行記です(^_^;)


シトシト雨が降る中、午前3時に出発しました。


途中、コンビニでコーヒーを購入し、一路ポイントを目指します。


ポイントに着くと、やっぱりだーれも居られません。っというか、大方1番乗りなんですよね(^^♪


カッパ代わりのジャンパーをはおり、キャスティング場所を確保し車に戻って朝食タイム。


すぐに朝のお通じが訪れて、波打ち際で・・・・・すいません( ̄▽ ̄;)



夜明け前1時間、空がぼんやりしだしました。この時間帯が何ともいい感じで小生は大好きです。


今日は釣れるかな?駄目かな?今日は釣れるだろう~等などプラス思考の考えで頭が一杯になってきます。


そのエネルギーがフル充電になった時、キャスト開始です。


5投目ぐらいまでは、体が硬くてキャスト、ロッドアクション、リトリーブもリズムに乗れません。


それ以降は、適度が汗が出てきて潤滑油が大方廻ったところから調子よくなってきます。


一投目でヒットしたら、後はエンジン全開で回せるんですけどね。

気が付くとエギンガーさん達が5人。今日は足元のベイトが少なく、見えイカの存在がなし。

いつもは結構見えるんですが・・・・というお話しをしながらキャストを繰り返します。




着底後、2回までのシャクリでヒットしてくるのはたいていエソ君。

今日も3連チャンでエソがヒットです。だた重いだけのエソ君には勘弁ですわ、ホンマに・・・。



いつもエソ君を釣って思うのが、持って帰ってスリ身にしてみようかな~・・・・・


でも、いつも思うだけ・・・・・美味しいと聞くけど・・・・・思うだけ・・・・・


皆さんはどうですか? ジギンガーの方々、持って帰りはりますか?

さてさて、エソ君もカウントに入れたとすれば、このところショアジギングで坊主はないけど・・・・・

さ~~どうしたもんか。 


ナブラもないし、潮もたるいし、雨は降ったり止んだり、気が付けば小生だけやし・・・・・( ̄▽ ̄;)

オシッコして水分補給して、しばし休憩。


ここで考えついたのが・・・・思い切ってシモリの間にキャストしてみよう!



だいたいの位置を確認し、サミングしがらジグを大方のポイントに落とし着底。


ワンピッチでシャクってシャクって・・・・・・ゴンッ。


「ヒ~~~ット!」思わず叫びました。そして、自慢げに周りを見渡した・・・・けどっ・・・・・



だれも居らんし(^_^;)




しかし、いつもの青物の引きと何か違う。海面に現れたのは赤い魚!



ウッカリさん?


いや高級魚キンメさん?


引き寄せて来ると・・・・



驚き桃の木山椒の木(ふるっ)初めてルアーで釣りました。




煮付けが最高に美味い今が旬のイトヨリダイでした(*^^)v


 

45㎝、シッポ?まで入れたら50オーバー(@_@;)


写真撮ってまだいなかな~~と思って、再度同じ所へキャスト(^^♪

・・・・引っ掛かりました( ̄▽ ̄;)


リーダーを新たに結ぶ気力も萎えて終了といたしました。



ふとグローブを見ると・・・・・

 




う~~ん、また買わなあかん(TωT)ウルウル




「ほなねっ!」(^.^/)))





よろしければ励ましの応援ポチッをお願いします( `・∀・´)ノヨロシク
皆さま、愛の手を!
 


あなたにおススメの記事
関連記事