荒れた天気の後はリバーシーバス本編
忙しくてなかなかアップ出来ませんでした( ̄▽ ̄;)
今さら感ありありですが、しばしお付き合いくださいな(^^♪
状況確認の為、日没前に投げ始めました。
水面一体はアオサ団体さんのオンパレードです。
暗くなったらダイレクトにその団体さんの上に落ちてしまうような状況です( ̄▽ ̄;)
平均でハンドル5~6回転でアオサにヒット(^_^;)
NORTH CRAFT BMC120F CHPH チャートピンクヘッド
でも、このアオサと一緒にベイト、そしてシーバスさんも入ってきてる筈です。
この時期はアオサのお陰でガマンの釣りに徹しなければなりません。
アオサに引っ掛かっても決して高速リトリーブで回収しないことがヒットへの近道。
場が荒れてしまってはなんにもなりません。
ゆっくりやさしく回収。 手返しの大変悪い釣り方・・・・・我慢できる人はレッツゴー!
沈めてしまうとラインが全てアオサを拾っていくので、ルアーはトップオンリー。
今回は
NORTH CRAFT BMC120F CHPH チャートピンクヘッド
5ヒット3バラシで小さいながらも2本ゲットです(*^^)v
NORTH CRAFT BMC120F CHPH チャートピンクヘッド
今年も我慢時期にとりあえず釣果を上げられたの満足です。
さてさて、お次はヒラメ狙いで某漁港へ出陣してきます(^^♪
「ほなねっ!」
よろしければ励ましの応援ポチッをお願いします( `・∀・´)ノヨロシク
皆さま、愛の手を!
関連記事